【レビュー】和平フレイズ たくさん焼けるフライパン 26cm|餃子やハンバーグ専用に便利なソテーパン

料理/食べ物

※この記事にはプロモーションが含まれています

餃子って、一度にたくさん焼きたいですよね。普通のフライパンだと、平らな部分が意外と狭かったりして無理に並べると焼きムラの原因になってしまったり、、。
そこで導入したのが、和平フレイズ「たくさん焼けるフライパン 26cm」

2年半ほど使っていますが、餃子やハンバーグなどの焼き物専用として使う分には、とても便利で重宝しています。

コーティングと使い方

このフライパンはコーティング仕様ですが、使い続けるとどうしても機能性は少しずつ低下します。
我が家は餃子やハンバーグなど焼き物専用として使うことで、長持ちさせることができました
逆に高火力で炒め物などに使うとコーティングの寿命は短くなるので、用途を分けるのがポイントです。

使用感としては、2年半経った今、少しコーティング感が弱くなったかなという程度。
安いフライパンなので、定期的に買い替えることも全然現実的です。

炒め物で使用しているフライパンもご紹介しています

使いやすさとデザイン

  • 軽いので扱いやすい
  • 縁が立っているため、ターナーは差し込みにくい(柔軟な素材のものがおすすめ)
  • IH・ガスどちらにも対応

餃子やハンバーグ専用に割り切れば、安価で手軽に導入できる焼き物フライパンとして優秀です。

まとめ

  • 一度に餃子をたくさん焼きたい人に最適
  • コーティングは消耗品と割り切り、用途を分けると長持ち
  • 軽くて扱いやすく、IH・ガスどちらでも使える
  • 価格が安いので、買い替えもしやすい

餃子やハンバーグ専用のフライパンとして、導入して良かったアイテムのひとつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました